ご家族に安心して暮らして頂く為の
保証制度です
株式会社グリーン企画では、ご家族に安心して家づくりをお任せしていただけるよう、ライフサポートプランをご用意いたしております。 ライフサポートプランでは、建築中における品質の管理体制・保証体制を充実するほか、お引渡し後も安心して暮らして頂く為の保証・メンテナンス制度を設けています。 より安心して住宅を購入して頂きたいと言う思いからの制度です。 これから住宅をご検討のご家族に、購入前に当社のサポート体制を事前にご理解頂ければと思います。
地盤保証
株式会社グリーン企画では、全ての建設地の地盤調査を行っております。
地盤調査は第三者の検査会社によって行います。調査の結果により地盤補強の有無を判断し、適切な地盤の状態にして建物の施工をいたしております。
適切な地盤で施工を行う事により、地盤に対し20年間の保証をお付けいたします。
建物プランの決定
▼
敷地に対しての建物配置図に準じ建物の建設場所にて地盤の調査を行います。
▼
後日検査会社より検査の結果(合否)が書面にて伝えられます。
▼
▼
そのままの施工(合)
地盤補強が必要(否)
▼
敷地に対しての建物配置図に準じ建物の建設場所にて地盤の調査を行います。
保証内容
安心の地盤20年保証
20年間の保証は工事の完了日から始まり、建物のお引渡しから20年間地盤の保証を致します。
修復費用
修復費用
5,000万円
指示に従い施工を行ったにもかかわらず、万が一不具合が生じた場合には保険により上記の限度額を上限に補修工事等の費用が支払われます。
※免責事項、保険金額が支払われないケースもございます。詳しくはスタッフにお尋ね下さい。
品質管理・検査
株式会社グリーン企画では、自社での品質管理の他に第三者日本住宅保証検査機構(以下JIO)の検査を加え、品質管理・検査を行っております。 安心の施工を任せていただける企業の責任として、自社の検査+第三者の検査を実施いたしております。 このように二重のチェック体制を整えることにより現場での施工ミスに対する危機対策を整えております。 又、平成21年10月1日以降引渡される新築住宅に対して、瑕疵担保責任を確実に履行するための資力確保措置が義務付けられました。 JIOは国土交通大臣の指定を受けた住宅瑕疵担保責任保険法人で、当社はJIOの保険に加入しています。
品質管理
(株)グリーン企画の現場責任者による品質管理
基礎配筋検査
躯体検査
弊社の検査員による検査
▼
JIOより弊社へ保険証券の発行
お客様へ保険付き保住宅
株式会社グリーン企画の現場責任者による厳しい現場チェックを行うとともに、JIOの建築士の資格をもった現場検査員による2回の現場検査を厳しく行います。検査は合格しないと次の工程に進めないしくみとなっています。
※保険を付保するためには建物の検査が必要です。
保険のしくみ
新築住宅を供給した事業者(株式会社グリーン企画)が住宅瑕疵担保責任に基づき補修を行い、JIOは補修費用の一定割合を保険金としてお支払いします。 この保険はお客様ご自身が保険金を支払って加入する保険ではなく、建設業者が保険金を支払い加入する保険です。 お客様は費用負担を必要とせず、保険が付保された安心の住宅を取得することができます。

※ここでいう瑕疵とは住宅の中でも特に重要な部分である構造耐力上主要な部分(柱や梁など)及び雨水の浸水を防止する部分(屋根など)に欠陥が生じる事をいいます。
※瑕疵担保責任とは、契約の目的物に瑕疵があった場合に、これを補修したり、瑕疵によって生じた損害を賠償しなければならない責任のことです。
10年間の保険
住宅瑕疵担保責任保険(1号)の場合
1住戸あたりの保険限度額
2,000万円
自社保証・アフターサービス
株式会社グリーン企画は厳格なる管理のもと施工を行っております。
施工後も安心して末永く暮らして頂けるよう、お引渡し後20年の保証制度を行っております。
お引渡し後、継続しアフターメンテナンススタッフによる定期訪問・点検で住まいをチェックしています。
自社保証
新築住宅においてその工事請負人は「構造体力上主要な部分」と「雨水の浸入を防ぐ部分」にあたる瑕疵について、10年間の修補等の義務を負うことが住宅品質確保促進法(品確法)にて定められています。 (株)グリーン企画では自社の保証制度として、さらに10年延長した20年保証・メンテナンスを行っております。 厳しい検査をクリアした住宅だからこそ継続したメンテナンス・保証をお約束できるのです。
メーカー保証
住宅設備機器等、メーカーの生産によるものは、各メーカーの保証が受けられます。
保証内容に関しましては個別の保証書に記載致しております。
アフターメンテナンス
株式会社グリーン企画では、建物お引渡しから6ケ月後・1年後、5年後、10年後、以降20年目まで点検を継続して実施致しております。 アフターメンテナンスには専門のスタッフがお伺いし、検診・メンテナンス箇所のアドバイスを行います。 アフターメンテナンスに関する詳細はアフターサービス基準書をご覧ください。末永く安心して暮らしていただくためのロングライフサポートです。

※当初10年間の定期点検の内容は当社規定のメンテナンス規約に従います。10年目以降の保証につきましては10年目時点で当社にて有償のメンテナンスを任意で受けて頂き、不具合部分等の補修をおこなって頂いた際に10年間の保証延長を受けて頂くことができます。
※上記メンテナンスプログラムの内容は、予告なく変更する場合があります。
■上記の点検以外にも突発的に発生したトラブルに対して検診とは別に迅速に対応いたしております。快適に暮らす為のアドバイスやリフォーム相談など安心・快適に暮らしていただくためのサポートを継続しております。