建築家と建てる家を身近に手軽に
カタログを見る

カタログを見る

お問合せ・相談

お問合せ・相談

カタログを見る

カタログを見る

お問合せ・相談

お問合せ・相談

福岡県福津市に住むなら知っておきたい子育て支援とは?助成金の内容や手続き方法を紹介!

暮らしのポイント
公開日:2023.11.30
最終更新日:2024.01.15
株式会社グリーン企画の家づくり写真
株式会社グリーン企画の家づくり写真
暮らしのポイント
公開日:2023.11.30
最終更新日:2024.01.15

福岡県福津市に住むなら知っておきたい子育て支援とは?助成金の内容や手続き方法を紹介!

ボルダリングの壁がある子供部屋
福岡市と北九州市のベッドタウンとして発展した福岡県福津市は、都市部のような利便性の高さとゆったりとした田舎の雰囲気をあわせ持つ人気のエリアです。今回は、福津市の子育て支援制度や助成金事業などをご紹介します。子育てを機に福津市でマイホームをご検討中の方は、ぜひ最後までご覧ください。

目 次

福岡県福津市の特徴

電車の走る街の風景
福岡県の北部に位置する福津市は、福岡市と北九州市のベッドタウンとして発展しました。人口約69,000人が暮らす小さな街の中には、高層マンションや住宅が建ち並ぶ市街地エリアと田畑が広がる農村エリアが共存しており、豊かな自然に囲まれながら便利な生活ができる街として注目を集めています。

福津市内はJR鹿児島本線が乗り入れており、周辺の市町へスムーズに移動できます。市街中心部にある福間駅から福岡市の博多駅まで、快速列車なら約20分でアクセス可能です。福間駅から北九州市の小倉駅までは特急ソニック号を利用すると約35分で到着します。2本の国道と九州自動車道古賀インターが利用できるので、自動車での移動も便利です。

国道3号線沿いには「イオンモール福津店」があり、食料品や日用品のほかに子供用のおもちゃや衣類の専門店も入居しています。すぐ近くには「西松屋福津日蒔野店」もあるので、必要な子育てグッズをまとめて購入できます。国道97号線沿いにあるディスカウントストア「ダイレックス東福間店」ではベビー用の紙おむつなども販売しており、日常の買い物に便利です。

福津市には大規模公園が4つあり、「なまずの郷」には多目的広場や野球場、テニスコードなどの運動施設に加えて、春には300本の桜が満開に咲き誇る桜広場もあります。ほかには夏に2500本のあんずが花開く「あんずの里」や子供用の遊具が充実した「宮の元公園」、ダム湖の景色を楽しみながら散策できる「みずがめの郷」といった個性的な公園がそろっているので、親子でドライブやピクニックを楽しみたいときにおすすめです。

福津市は親子で楽しめる遊び場スポットが多いだけでなく、子育て支援制度が充実しているので子育て世帯にとって暮らしやすい街といえるでしょう。

参考元:福津市「地勢」
参考元:福津市「人口」
参考元:福津市定住化情報プラザ「便利なまち」
参考元:福津市大規模公園サイト

>>福津市の土地価格は?地価推移や今後の予想など詳しくはこちら
>>宗像市の土地価格は?地価推移や今後の予想など詳しくはこちら

福津市の子育て支援制度

仲良く手を繋いで歩く家族のイラスト
生活の利便性が高い福津市ですが、子どもを育てていく上でどのような支援やサポートを受けられるか気になる方も多いでしょう。ここからは福津市の子育て支援制度を紹介します(2023年11月現在)

学童保育所

田舎の学校
福津市には8か所の公立学童保育所と3か所の民間学童保育所が開設されています。学童保育所では、日中に保護者が不在になる家庭の子どもを保育して健全な育成のために必要な指導を行っています。利用できるのは小学1年生から6年生までの児童ですが、施設の定員を超える場合は低学年のこどもが優先されます。

利用可能時間(公立の場合)

月曜日~金曜日:放課後~午後6時
土曜日:午前8時~午後6時

※午後7時まで延長可能
※日曜日・祝日、お盆期間(8月13日~8月15日)、年末年始(12月29日~1月3日)は休み

利用料金(公立の場合)

月額:5,000円
延長保育:月額500円

参考元:福津市子育て支援サイトこどもの国「公立学童保育所」
参考元:福津市子育て支援サイトこどもの国「民間学童保育所」

産後ケア事業

出産後の心身が不安定な時期の母親が、子どもと自宅に戻ってからの生活をスムーズに始められるように、助産師が心身のケアや子育てについて助言や指導を行う事業です。「宿泊型」、「デイサービス型」、「訪問型」の3つのタイプがあり、利用料の一部を福津市が助成しています。

参考元:福津市子育て支援サイトこどもの国「産後ケア事業」

福津市の助成・手当

子育てには教育費や医療費などのお金がかかるものです。続いて福津市で申請可能な医療支援制度についてご紹介します。(2023年11月現在)

幼児教育・保育の無償化

さまざまな幼稚園でのシーン
福津市では幼稚園や保育所などの利用料無償化を実施しています。対象となるのは幼稚園、保育所、認定こども園などに通う満3歳から5歳までの子どもと住民税非課税世帯の0歳から2歳までの子どもです。

新制度に移行していない幼稚園の利用料は毎月の上限額25,700円まで助成されます。幼稚園や認定こども園で行っている預かり保育や届出保育施設、ファミリー・サポート・センター事業の利用などについても、月ごとに定められた上限額まで利用料が無償化されます。

幼稚園以外の保育施設で無償化の適用を受ける場合は、福津市へ申請を行い「保育の必要性」の認定を受けることが必要です。

参考元:福津市「幼児教育・保育の無償化」

子ども医療制度

乳幼児健診
福津市内に住んでいる子どもが医療機関で診療を受けた際に、窓口で支払う医療費(自己負担分)の一部を福津市と福岡県が助成する制度です。福津市では健康保険に加入している0歳から中学3年生までの子どもが対象です。助成を受けるためには、市役所で「子ども医療証」の交付申請手続きを行う必要があります。

助成内容

表 福津市子ども医療制度の助成内容

手続きに必要なもの

1. 子どもの名前が記載された保険証
2. 子どもの扶養者のマイナンバーカードもしくはマイナンバーの通知カード
3. 手続きを行う人(保護者)の本人確認書類

参考元:福津市「子ども医療」

福岡県福津市の注文住宅はきゅあホームにご相談ください!

白い外壁に映える植栽
福岡市福津市の子育て支援制度や助成金事業についてご紹介しました。豊かな自然と生活に便利な都市機能を兼ね備えた福津市は、幼児教育の無料化などの支援制度が充実した子育て世帯に優しい街です。

きゅあホームは、福岡県福津市で子育てしやすい機能的な家づくりの提案を行っています。福津市エリアで土地探しやマイホームの建築をご検討中の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

>>福岡県福津市で建築家と建てる、きゅあホームの注文住宅

【関連記事】
>>福津市の水害・土砂災害、液状化のリスクは?土地選びのポイントを解説
>>福津市ではこんなに補助金が受けられる!福津市の暮らしやすさや医療支援制度を解説
>>宗像市・福津市の住みやすさは?利用できる交通機関や国道、おすすめのエリアを紹介
>>宗像市、福津市の住宅ローン・金利まとめ!注文住宅を建てる時に欠かせないローン選びのポイント
#福岡県福津市#注文住宅 #新築 #引っ越し #移住 #住みやすい街 #自然が多い #静か・閑静 #アクセスが良い #子育て支援が充実 #公園が近い

おすすめのコラム
家づくり豆知識・お役立ち情報をお届け

株式会社グリーン企画の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.26

福津市の注文住宅の建築相場や坪単価は?年収に合わせた家づくりのポイント

株式会社グリーン企画の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.26

平屋が向いている人とは?人気の理由と福津市でおすすめのエリア・坪単価

株式会社グリーン企画の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.26

福津市で注文住宅を建てるなら?土地相場や地域の特徴についてご紹介!

株式会社グリーン企画の家づくり写真
家づくりノウハウ
2024.04.26

平屋の間取りの注意点は?注文住宅で平屋を建てる際のメリット・デメリットと福津市の坪単価をチェック

前へ
福岡県宗像市・福津市の気候は?平均気温や日照時間の推移と家づくりのポイントを解説
宗像市で注文住宅を建てる時の学区選びのポイントをご紹介
次へ
福岡県宗像市・福津市の気候は?平均気温や日照時間の推移と家づくりのポイントを解説
宗像市で注文住宅を建てる時の学区選びのポイントをご紹介

おすすめの施工事例
きゅあホームの施工実例をご紹介します。

お客様の声
きゅあホームのお客様の声を集めました。

こだわりをご紹介
私たちの家づくりのこだわりをご紹介します。

商品
私たちの商品をご紹介します。

おすすめのイベント
私たちが開催する家づくりのイベントをご紹介します。

YouTube
月3本の動画を投稿中!

株式会社グリーン企画の家づくり写真
Instagram更新中

株式会社グリーン企画の家づくり写真

お問合せ・ご見学
お気軽にご見学・お問合せください。

きゅあホーム
住所
福岡県宗像市曲1245-5
営業時間
09:00~17:00
休業日
年末年始