宗像市・福津市周辺の毎日を豊かにする注文住宅の家づくり
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
ブログ
公開日:2019.10.06
最終更新日:2023.06.18

「ダウンフロアリビングの家」完成見学会レポ

見学会の様子

目次

こんにちは、ライターの画布屋です。
ラグビーって面白いんですね。
思ってたイメージとは違い、とっても紳士的。
でありあがら、スローで見たときの凄さといったら!
一丸となってやろうとする時に、「スクラムを組む」なんて言い方をしますが、そんなこと簡単に言っちゃ駄目だと思いました。
古賀市出身の福岡選手も大活躍で嬉しいですね。
文武両道って、こういう事を言うんだと眩しく見ています。

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

宗像市稲元「ダウンフロアの家」完成レポ

さて、今回は宗像市稲元での「セルロース断熱の家」の完成見学会のレポです。
こちらのお宅の一番の特徴と言うと、リビングが一段低くなっている事でしょう。
ダウンフロアに座る大人
これは、インテリアコーディネーターの石田氏が確認に来たところ。
社長の藤原氏の様に腰掛けたり、中に座り込んだりするとなるほどなって思うはず。
中に大きめクッションを並べて家族で寛げば、温泉の家族風呂に入ってる様な一体感がありそう。
子ども達は、ほんの数10㎝の段差をいろんなものに見立てて世界を広げていく事でしょう。
見学会にお見えになったOBお施主様と営業の藤野氏もこんな風でしたよ。^^
見学会の様子

リビング横には和室コーナーや階段。
広~びろしてます。
小上がりの和室

キッチン・ダイニングには、造り付けの大きなテーブルがドドーンと中央に。
キッチン

家電類は、全て壁際に収納されるのでとってもスッキリ。
シンク前の窓もポイント高いです。
でも何といっても、この大テーブルとそれにリンクした天井、ここがインパクト大!
(資料を並べてなかったらもっと素敵なんです。)
ダイニングテーブル

続く造作洗面・バスルームは、グレーのストーン系をチョイスして統一感のある造り。
ん~なるほど。お洒落ですっ。
水廻り

2階に行きましょうか。
階段を上がると、右手は引き戸で分けられる広~い子ども部屋。^^
子供部屋

リビングを見下ろせる踊り場の先、今度は2段上がってます。
カウンターテーブル付和室
畳を敷きつめ、壁際には足を下ろして座れるカウンターテーブル。
後ろには天井までの造りつけ書棚。
お勉強したり、ねっころがって絵本を見たり・・・。
知らない間に寝ちゃってたり・・・。^^
このコーナーも色々と使えそうですね。

お子様の姿が想像できるコーナーが、家中にたっくさんのお宅。
想像するとつい口元が緩んじゃう。素敵ですね。
きっと思い出がたっくさん刻まれていく事でしょう。^^

お施主様、見学会へのご協力、ありがとうございました!
注文住宅 工務店 事例紹介 新築
第5回きゅあ倶楽部女子会「モデルハウスでハー...
R+houseデザインコンテストにて、モデル...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 【受付時間】09:00~17:00