宗像市・福津市周辺の毎日を豊かにする注文住宅の家づくり
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする

家づくりの流れ

スケルトン階段を上る子供
株式会社グリーン企画
の家づくり
家を建てたいと思っても、どんな流れで進むのか良く分かりませんよね。
このページでは、家づくりの流れをご説明します。

1.ヒアリング

打合せ中の親子

暮らしのお話をしっかりとお伺い

お客様のライフスタイルや、将来のライフプランなどを建築家が食わ育お伺いします。
ご夫婦の趣味や、未来の家族像、家族の日々の過ごし方や大切にしている時間など、どんな些細なことでも構いません。
皆様が将来も見据えて描きたい「暮らし」のお話をじっくりとお聞かせください。

2.プランのご提示

模型

理想の暮らしから逆算したプランニング

お客様それぞれのライフスタイル・価値観に最適なプランを、模型やパースなどを使用したイメージしやすい形でご提示します。
将来のライフスタイルの変化まで見据えた、柔軟性のある空間を建築家がデザインします。
追加のご要望にも対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。

3.使用の決定

キッチン

細部まで最終プランを練り上げ

お客様から頂いたご要望を取り入れ、細部まで作り込んだ最終プランを練り上げます。
キッチンや洗面台、壁の色やドアなどの仕様、色合いのバランスなどの細やかなこだわりも反映します。
ご提案した内容に納得いただけた段階で、建築確認申請・工事契約など正式な契約へ移ります。

4.施工・現場管理

現場を確認する男性

適切な管理や検査による品質管理

プラン・施工金額の確定後に施工します。
施工中は当社の社員である現場監督の厳しい管理はもちろん、第三者の検査機関による検査も受け品質管理をしています。

5.お引渡し・アフターフォロー

ウッドデッキの集合写真

最終チェックに合格したのちにお引渡し

当社による最終チェック(社内検査の詳しい様子はこちら)の後、オーナー様にもチェックをしていただきます。
検査に合格後、お引渡しの流れです。

定期的な点検・アフターフォロー

お引渡し後も、定期点検やアフターフォローを行い、末永く安心して暮らしていただくよう努めております。
≫アフターフォローや保証制度の詳細はこちら
また、オーナー様への感謝と継続的な交流を目的に、年末餅つき大会等も実施しております。

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

おすすめの事例

おすすめコラム