宗像市・福津市周辺の毎日を豊かにする注文住宅の家づくり
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
ブログ
公開日:2019.07.16
最終更新日:2023.06.18

ぶれないスタイリッシュさ。完成見学会レポ

外観

目次

こんにちは、ライターの画布屋です。
梅雨明け宣言はまだ先かもですが、そんなこと知っちゃいない。
福岡は山笠が終わると夏と決まっとります。
ほ~ら途端に蝉も鳴き出しました。^^
さて、夏と言えば、「きゅあホーム・フォトコンテスト」!f^^;
お施主の皆様、心に残ったシーンはもちろん、日ごろの何気な~いひとコマをぜっひ送ってくださいませ。
なんてったて、賞品の「マリンワールドペアチケット」が送られてくる率が、すんごい高いんじゃなかろうか・・・。^^

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

完成見学会レポ

今回は、先日宗像市武丸で行なわれた予約制完成見学会のレポです。
こちらのお宅は、外観のイメージが内観の全てを現しているように思いました。
外観
色は少しグレーを含んだネイビーブルー。
木材部分は全体から浮かない色み。
効果的なメタル使いで全体が引き締まっている。
このイメージのまま、中もぶれることなくスタイリッシュです。
玄関を入ると、左壁がこんな感じ。
チラリと吹き抜けが見えて、素敵な予感しかしません。
玄関左壁
では、リビングを見ていただきましょう。
リビング
まずはドーンと広がる木の床に目が行きます。
栗材です。
すでに落ち着きもあり、美しいですね。
そしてその先のキッチンに目が釘付け。
まっしぐらに足が進みます。
キッチン
あ~惚れ惚れ。
(関係者の皆様、それが伝わらない、けしからん写真で申し訳ない。)
途中お見えになったお施主のご主人様が、そっと触れながら「やっぱりこれにして良かった」とおっしゃいました。
今、今、イメージ写真が撮れたなら最高なのに。
だって、キッチンのイメージにあまりにもピッタリだったから。
頭の中に連写された画像がどんなかというと、
キッチンの前に立つすらりと長身の若いパパ。
ここは一つ、白Tシャツに黒のギャルソンエプロンで。
筋肉の浮き上がった腕で軽々と持ち上げた寸胴鍋を
流しのざるへと一気に傾ける。
パスタがザザッと。
はい!ゆげ越しに、そこ連写!

キッチンから見るとこんな感じ。
リビング
正面のネイビーの壁の向こうが、玄関・ホール・シュークロになります。
造作の棚と壁の抜け感がアクセントにもなってて良い仕事をしています。
左奥は畳コーナー。役に立つタイプ。

小上がりの和室
窓の位置で和風感が出るもんだなと思った次第です。
少し目線を上げるとこんな感じ。
吹き抜け
梁が効果的。天井が高いので更に広々と感じます。
左右に子ども部屋。
「ご飯まだぁ?」
アイアンの柵からつま先立って見下ろす感じ、目に浮かびます。^^
おっと、長くなりすぎたので終わんなきゃ。
今回も次々と想像が膨らむ素敵なお宅でした。^^

お施主様、見学会へのご協力ありがとうございました。
次回は、見学会後、こちらのお宅で行なわれた「社内検査」のレポです。
注文住宅 工務店 事例紹介 新築
配置が秀逸な「二世帯住宅」完成見学会レポ
夕暮れ時の「R+houseモデルハウス」見学会。
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 【受付時間】09:00~17:00