こんにちは、ライターの画布屋です。
今回は、年末に行なわれた「餅つき」のレポです。
その日、画布屋的にもうれしい出来事がありました。
のほほんと立ってると、お客様に声をかけて頂きましてね。
イラストから画布屋じゃないかと思ってくださったようで。
もはや髪形しか似てない詐欺イラストなのに、よくぞ見つけてくださいました。
ブログを見てるって、楽しみにしてるって言ってくださって、そりゃもう最高にありがたいお言葉でした。
うっしゃぁ!!(鼻の穴全開)
餅つきのレポ、全力投球ですぞ!
今回は、年末に行なわれた「餅つき」のレポです。
その日、画布屋的にもうれしい出来事がありました。
のほほんと立ってると、お客様に声をかけて頂きましてね。
イラストから画布屋じゃないかと思ってくださったようで。
もはや髪形しか似てない詐欺イラストなのに、よくぞ見つけてくださいました。
ブログを見てるって、楽しみにしてるって言ってくださって、そりゃもう最高にありがたいお言葉でした。
うっしゃぁ!!(鼻の穴全開)
餅つきのレポ、全力投球ですぞ!
餅つきレポ
餅つきは「きゅあホーム」のイベントの中でも一番大きなものです。
皆様への感謝の気持ちと「来年も良い年になりますように」という思いを込めて毎年総出で行なってます。
お陰さまで、今年も大盛況!
大量のお餅をつくので、スタッフだけでは大変ですよね。
なので、お父さん方にもご協力いただいてます。
子ども達も大活躍です。^^
皆様への感謝の気持ちと「来年も良い年になりますように」という思いを込めて毎年総出で行なってます。
お陰さまで、今年も大盛況!






つきたてのお餅は、きな粉餅・ぜんざい・苺大福と飽きずに食べて頂けるように工夫しています。



さらに、大鍋では豚汁が、バーベキューコーナーでは、フランクフルト・ホタテ・サザエ・イカ・アワ・・ん?
「ア、アワビも焼くんですか?」
思わず聞いちゃいましたよ。
社長の藤原氏の人脈は、どうやら地元の漁師さん達にも広がっているようです。
「ア、アワビも焼くんですか?」
思わず聞いちゃいましたよ。
社長の藤原氏の人脈は、どうやら地元の漁師さん達にも広がっているようです。

きゅあホームの住み心地は?
合間にちょっとばかり、「きゅあホーム」の住み心地を伺ってみたり。
「冬?暖かいですよ~。」
「使ってるのは、エアコン1台だけです。」
「夏も涼しかったですよ。。帰ってきた時のモァ~とした感じが無いです。」
「道路際ですが、閉めてると音は気にならないですね。」
「社宅の時は、毎月電気・ガスそれぞれ1万円くらいかかっていましたが、今はオール電化にして7千円くらいです。」
・・・とか。断熱効果は充分に実感いただけているようでした。^^
こんな可愛いエピソードも頂きましたよ。
「子ども達は、今でも寝る時は肌着だけなんですよ。朝、幼稚園に行く時に体操服に着替えるんですけど、暖かいから半そでを着てるんです。ドアを開けて、こんなに寒かったんだ~って初めて分かるんです。(笑)」
そっかそっか^^素足で部屋中を走り回ってる姿が浮かびましたよ。^^
皆様、お食事中にもかかわらず、ご協力ありがとうございました。
※ブログのお写真は遠目のものを選んでいますが、気になるものがありましたらご連絡下さい。
本当は素敵な笑顔の写真がたくさん届いてて、もどかしい限りです。^^;
(許可を得た方にはご登場頂いたりしてます。)
皆様、ご協力ありがとうございました。^^
来年も皆様のお越しを楽しみにお待ちしています。
「冬?暖かいですよ~。」
「使ってるのは、エアコン1台だけです。」
「夏も涼しかったですよ。。帰ってきた時のモァ~とした感じが無いです。」
「道路際ですが、閉めてると音は気にならないですね。」
「社宅の時は、毎月電気・ガスそれぞれ1万円くらいかかっていましたが、今はオール電化にして7千円くらいです。」
・・・とか。断熱効果は充分に実感いただけているようでした。^^
こんな可愛いエピソードも頂きましたよ。
「子ども達は、今でも寝る時は肌着だけなんですよ。朝、幼稚園に行く時に体操服に着替えるんですけど、暖かいから半そでを着てるんです。ドアを開けて、こんなに寒かったんだ~って初めて分かるんです。(笑)」
そっかそっか^^素足で部屋中を走り回ってる姿が浮かびましたよ。^^
皆様、お食事中にもかかわらず、ご協力ありがとうございました。
※ブログのお写真は遠目のものを選んでいますが、気になるものがありましたらご連絡下さい。
本当は素敵な笑顔の写真がたくさん届いてて、もどかしい限りです。^^;
(許可を得た方にはご登場頂いたりしてます。)
皆様、ご協力ありがとうございました。^^
来年も皆様のお越しを楽しみにお待ちしています。
