宗像市・福津市周辺の毎日を豊かにする注文住宅の家づくり
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
ブログ
公開日:2019.12.16
最終更新日:2023.06.18

「ここに来週から住むん?」お引渡し前のオーナー様と植え込み&インタビュー

リビング

目次

こんにちは、ライターの画布屋です。
先日「R+House」の完成見学会が行なわれました。
見学会に行かれたお客様、庭にレモンの木があったの、気づかれましたか?
それは見学会を前に、お施主様と一緒に植えたものなんですよ。^^
今回は、その様子とお施主様に伺ったお話をお伝えします。

レモンの木の植え込み

こちらのお宅は、お庭も「GARDENS GARDEN」のデザイナーさんの設計に基づいたものです。
今は植えてる途中で、しかも冬なので、その完成形は想像するしかありませんが、季節を重ねるごとに家を引き立て、暮らしを彩ってくれることでしょう。^^
外構担当の柳沢氏、社長の藤原氏と共に穴を掘って苗木を植えました。
木の向きなんかも確かめながら。
レモンの木植え込み
回りにはローズマリーを。
「楽しみだね。」^^と施主様。
ローズマリー植え込み
想像が膨らみます。
「ハイボール飲む?」
そう言いながら、庭からレモンを一つ採ってくるご主人様・・
ダウンライトの光の中、もぎたてのレモンの香りは鮮烈で果汁はほとばしる・・
みたいな?いやこれがまた、ピッタリの家なんですって!

アトリエ建築家のデザイン住宅

リビング
個性的で、とにかくカッコイイ家。
初めて採用した素材も色々あるとの事ですが、かなり攻めのチョイスだからこその特別感かと。
きっと見学された皆さんも、好きなものを迷わず選んでいって全然いいんだな、と背中を押されたんじゃないでしょうか。

この日は存在感のあるキッチンが設置され、ほぼLDKが完成となったところでした。
「ここに来週から住むん?」
最初は図面の上にしかなかった家が、今、目の前にある。
ちょっと不思議な、信じられないようなお気持ちだったのかもしれません。
現場監督「床、正解でしたね。」
お施主様「最初は、しでかしたかなと思ったけど。」笑
「いやぁ感動だね。」「素敵にしすぎちゃったかなぁ。」笑
・・・横で聞いてるだけで、幸せな気分になる会話が続きました。


インタビュー

自分が今から建てるなら知りたいなって事をいくつか質問させて頂きました。

「R+HOUSE」ブランドの場合、建築家さんとの打ち合わせは3度行なわれますが、いかがでしたか。

「その後は、きゅあホームと打ち合わせをしながら進めていくので問題はなかったですよ。」

きゅあホームの対応はいかがでしたか?

「すばらしい対応でしたよ。」
周りの建築中の方々の話を聞くにつけ、きゅあホームの良さを実感されたとか。
横にいた現場監督にとっては、ごめんなさい、一瞬緊張した質問だったかと思います。
でもお返事を聞いて、ホッとして、それからとっても嬉しかったんじゃないかと思います。

当初のご要望は、先々1階部分でも生活が可能な間取りである事、頑張り過ぎなくてもキレイが保てる事。
そして、「帰ってきた時に、やっぱりカッコイイなぁと思える家に住みたい。」と。
今、その希望は叶ったとおっしゃって頂きました。
たぶんですけど、ご主人様は家に帰りついても、明かりの灯る我が家をしばし眺めてから中に入ってらっしゃる・・・そんな気がします。^^

お施主様、取材へのご協力ありがとうございました。^^

注文住宅 工務店 建築家 事例紹介 新築
第6回きゅあ倶楽部女子会「ヨガを楽しんでみよ...
年末恒例の「餅つき」レポ。
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 【受付時間】09:00~17:00