宗像市・福津市周辺の毎日を豊かにする注文住宅の家づくり
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする

高性能住宅に欠かせない気密性能

株式会社グリーン企画の家づくり写真
「快適な住まい」とは、部屋の中が適温に保たれている家のこと。暑い夏でも室温が上がりすぎず、寒い冬でも足元が冷たくならない。
正しく断熱して、気密性能を高め、計画換気を行えば、“快適な住まい”は実現できます。きゅあホームの家には、そのための工夫がたくさん詰まっています。
そして“快適な住まい”は、同時に光熱費も少なくて済むという、嬉しいおまけ付き。
このページでは、きゅあホームの気密性能にスポットを当て、こだわりをご紹介します。

C値0.5c㎡/㎡以下が標準仕様の高気密な家

省エネ基準値を上回る高い気密性

※直近一年間の平均は0.2c㎡/㎡を記録しています。

高気密な家とは、隙間が少なく熱損失が少ない家のことです。
一般的に省エネ基準の家(全国)は5㎡/㎡、省エネ基準の家(北海道・東北)は2㎠/㎡となっており、きゅあホーム標準の0.5㎠/㎡は、全国的に見ても高水準な仕様だと言えます。

気密性能が高いと断熱性能も上がる

気密性能について

住宅の隙間を減らすことで熱損失を少なくすることができます。そのため、冷暖房用のエネルギー消費を低減できます。
また、高気密であることにより適切な計画換気がなされるので、結露ができる危険性も低くなります。
気密性能が高い家とは、生活環境の快適性を高めた住宅と言えます。

全棟気密検査を実施

気密測定機器と男性
きゅあホームでは全棟気密検査を実施しております。
気密検査をすることでC値が分かり、家の隙間がどのくらいの大きさなのかを知ることができます。
きゅあホームでは必ず「仕上げ前」に気密検査を実施し、お客様に安心をお届けしています。

宗像市・福津市・遠賀郡で新築注文住宅を検討中の方へ

家づくりについて気軽に相談するなら「家づくりWEB相談」

マイホームで永く快適に過ごすには、断熱性能、気密性能、計画換気、パッシブ設計、耐震にしっかり取り組んでいることが大切です。
住宅会社選びでは、そういった性能などについてその会社がどこまで取り組んでいるのか把握するとも重要となります。
きゅあホームでは、住宅会社の選び方や性能の判断基準などを気軽に相談できる「家づくりWEB個別相談」を毎日受け付けています。
家づくりご検討の方は、ぜひご予約ください。
≫家づくりWEB個別相談 詳細はこちらから


気になるお金のシュミレーションをするなら「ローンシミュレーション」

家を建てたいけれど、
「我が家の収支バランスから考えたら、いくらぐらいまで住宅購入費用にあてられるのだろう?」
と思ったことはありませんか?
きゅあホームのホームページでは、気になるお金のことをシュミレーションすることができます。
年収から見た現在金融機関から借入できる金額と、無理なく返済できる金額の2つの視点から購入可能額を検討できるので、ぜひご活用ください。
≫ローンシミュレーションページはこちらから

#高気密
#注文住宅
#新築
#性能
強み一覧へ戻る

強み

おすすめの商品

おすすめの事例

おすすめのイベント

おすすめコラム

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 【受付時間】09:00~17:00