宗像市・福津市周辺の毎日を豊かにする注文住宅の家づくり
TOP
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
カタログを請求する
カタログを
請求する
イベントの予約をする
イベントの
予約をする
家づくりの相談をする
家づくりの
相談をする
ブログ
公開日:2022.08.29
最終更新日:2023.09.24

「自分好みがたくさん詰まった平屋」完成見学会レポ

桜の木
「R+HOUSE 建築家と建てる家」完成見学会レポ
個性のある土地は建築家の腕の見せどころ。
緑の中に馴染みつつも引き立つ外観、中に入れば個性が光る拘り満載の家です。
こんにちは、ライターの画布屋です。
一雨ごとに秋の気配を感じられる今日この頃。
夏にはもう思い残す事はありませんか?
こちらはいかがでしょう。
宗像の人気和菓子店「このわ」さんが作るかき氷。
こちらは「ほうじ茶ミルク」です。
ほうじ茶のかき氷
間違いなしの白玉とあんこが付いているので和菓子気分も楽しめます。
昼間はまだまだ暑い今のうちにどうぞ。^^
そして、本格的な秋になると待ち遠しいのが栗を使ったシリーズ。
栗きんとん、栗かのこ、栗蒸し羊羹等々、買い損ねたくないものが目白押しですよ。
こちらも「自分好みがたくさん詰まった」和菓子屋さん。お勧めです。^^

「自分好みがたくさん詰まった平屋」完成!

今回は「R+HOUSE」ブランドの「自分好みがたくさん詰まった平屋」の完成見学会レポです。
車を降りるとこの風景。
わっさと揺れる桜の樹やその足元をこんもり埋めるつつじ・・・とっても素敵な環境です。
資料を基にお施主様にもインタビューをさせて頂いてたのですが、その場に立つ事で建築家さんが提案したデザインの一つ一つがストンと胸に落ちました。
素材や色、形など緑の中に馴染みつつも引き立つ外観をご提案されたのは、この環境ありきなんですね。
桜の木

先にここをご紹介しましょう。
窓も桜がダイレクトに見えるところに寄せられてました。
「花見窓」ですね。24時間花見し放題、最高です!
部屋と窓

では早速。玄関は建物の左側面にあります。
どれどれ。
平屋の外観

こちらは玄関前のワンクッション。
これならドアを開けた時に通りから見えたりしませんね。
雨風にも安心でありながら開口部がある事で明かるさや開放感が得られ、更に遊び心も感じられて・・ここ好きです。
カットされた部分からはデッキにくぐり抜ける事が出来ます。
子どもなら見つけた瞬間くぐっちゃいますね。^^

玄関

中に入ると20畳以上もあるリビングが待ち構えています。
これだけの広さがあるとゆったりと寛ぐことが出来ますね。
明るいリビング

真っ白なキッチン。お勝手口もあり、動線は回遊性に優れています。
ホワイトのキッチン

リビングサイドには小上がりの畳コーナー。
壁には、ご主人様セレクトの「SOLIDO」を採用。
間接照明を当てると、まるでアートのように美しい存在感のある壁です。
和室

リビング天井は、庭に向かってレッドシダーが張られています。
軒と一体化させる事で広がりを感じ、庭へと心をいざなってくれます。
レッドシダーの板張り

「GARDENS GARDEN」デザインの庭は、まだこれからというところで拝見する事は出来ませんでしたが、この広さですから樹ものびのびと枝葉を広げる事が出来ます。
小豆島の「オリーブ公園」をイメージした地中海風の庭や四季折々に楽しめる樹々・・・成長する日が楽しみですね。
季節の木
お客様インタビューや詳しいコンセプトなどは、「自分好みがいっぱいつまった平屋」お施主様インタビューをご覧ください。

お施主様、完成見学会へのご協力ありがとうございました。

<< 前の記事
次の記事 >>
記事一覧


間取り 設計 デザイン 木造 平屋 建築家 シンプル 和室 書斎 注文住宅 新築 外構工事 R+house GARDENS GARDEN おしゃれ デザイナーズ住宅
「庭を楽しむ家」完成見学会レポ
GARDENS GARDEN宗像「秋色アジサ...
コラム/ブログ一覧へ戻る

おすすめコラム

おすすめの事例

強み

おすすめの商品

おすすめのイベント

無料の"個別相談"をほぼ毎日開催
「お金はどれくらいかかるの?」「どんな土地を探せばいいの?」など、家づくりに関する気になることやお悩みは、まずは何でもお気軽にご相談ください!住宅のプロが丁寧にお応えいたします。

営業時間 【受付時間】09:00~17:00